なぜかサーバーの共有フォルダにアクセスできない・・・なんで?
知人
SEパパ
共有フォルダにアクセスできない原因は大きくわけて2つに分類できるよ!それぞれの対処法とあわせて紹介するね!
同じような内容でお悩みの方向けに、Windows10 PC上で共有フォルダにアクセスできない2つの原因とその対処法を紹介します。
クリックできる目次
共有フォルダにアクセスできない2つの原因
原因は主に2つあります。
大別すると共有フォルダにアクセスできない原因はこの2つです。それでは、それぞれの原因別に対処法を見ていきましょう!
原因①共有フォルダと通信できていないの対処法
まず、共有フォルダを公開しているサーバと通信ができているかを確認します。以下のように、コマンドプロンプトを開いてPingコマンドを実行してみましょう。
例)Ping 192.168.1.1(←共有フォルダを公開しているサーバーのIPアドレスを入力)
上画像の通信に成功しているケースのように「バイト数 = ~~~」と表示されている場合は、疎通の問題ではありませんので、「原因②共有フォルダのアクセス権がないの対処法」に進みます。
もし失敗している場合は、そもそも通信すらできていない、ということになりますので、物理的な問題なのか、論理的な問題なのかを切り分けて、それぞれに合わせた対処を実行します。
物理的にネットワーク上でつながっていない
サーバー、クライアントPCともに、LANケーブルが接続されているか?無線WiFiと接続できているか?などネットワークに接続できているかを確認します。問題ない場合は、次の項目に進みます。
論理的にファイアウォールで通信遮断されている
サーバーもクライアントPCともにネットワークに接続されいるにもかかわらず共有フォルダにアクセスできない場合は、サーバー側のファイアウォールによって通信がブロックされている可能性が高いです。
以下の記事を参考にファイアウォールの設定を変更しましょう。
名前解決(IPアドレスを特定)できていない
例えば、共有フォルダへのパスが「\\TestServer\共有フォルダ」の場合、共有フォルダを開こうとすると、まずTestServerのIPアドレスをDNSサーバーに問い合わせにいきます。ここでIPアドレスが特定できなかった場合、共有フォルダにアクセスできません。
以下の記事を参考に、名前解決ができるように設定変更しましょう。
原因②共有フォルダのアクセス権がないの対処法
疎通できている(Pingが通る)のに、共有フォルダにアクセスできない場合は、そのフォルダに対するアクセス権がないということになります。順番にみていきましょう。
サーバー上にアクセス権が設定されていない
まず、サーバー上で共有フォルダのアクセス権設定を確認します。「共有」「セキュリティ」の両方にアクセス権を設定する必要がありますので、両方ともに設定されていることを確認してください。
PC上の資格情報に誤った情報が登録されている
次に、サーバー上のアクセス権設定に問題がなくても、なぜかPCからサーバー上の共有フォルダにアクセスできないケースがあります。
この場合は、資格情報の登録が失敗している可能性がありますので、設定を見直します。
共有フォルダにアクセスできない原因と対処法まとめ
今回は、Windows10 PC上で共有フォルダにアクセスできない2つの原因とその対処法を紹介しました!
この記事が共有フォルダへのアクセスでお悩みの方の参考になれば幸いです。