Windows10 PCのバックアップ先として、おすすめの外付けHDDを教えて欲しい~
つま
SEパパ
バックアップ用におすすめの外付けHDDや必要容量の確認方法を紹介するね!
今回は、同じような内容でお悩みの方向けに、Windows10 PCをバックアップするのにおすすめの外付けHDDを紹介します。
クリックできる目次
バックアップ用の外付けHDDの容量は?
必要な外付けHDDの容量は、バックアップするPCの容量に依存します。
PCの容量は、「Winキー」+「E」押下、エクスプローラー左側の「PC」をクリックで表示される「デバイスとドライブ」領域に表示されるドライブでチェックできます。
つまり、この「デバイスとドライブ」に表示されるドライブの全使用容量以上の外付けHDDを準備する必要があります。
バックアップにおすすめの外付けHDDはこちら
2020年12月現在、1TB(1,000GB)の外付けHDDであれば、約6,000円で購入できます。
さすがに1TB以上積んでいるPCはそうそうないと思いますので、PCの容量確認方法がよくわからない!という方は、この外付けHDDにしておけば大丈夫でしょう。
バックアップ用ならHDDよりSSDの方がおすすめ?
2020年12月現在、480GBの外付けSSDであれば、約6,000円で購入できます。
少し高くても高速で軽い方が良いという方は、HDDよりSSDの方がおすすめです。メリット・デメリットは以下の表のとおり。
- HDDに比べて価格が高い
- HDDと比べて読み書き速度が高速
- HDDと比べて重量がはるかに軽い
外付けHDD/SSDにバックアップする方法
Windows10 PCのバックアップ方法を別記事にまとめました。
この中で、外付けHDDにバックアップをとる方法を紹介しておりますので、バックアップ検討中の方はぜひチェックしてみてください。
まだバックアップを1度も取ったことがない方は、この記事内で紹介している完全バックアップをできるだけ早く取っておきましょう!
バックアップ用のおすすめ外付けHDDまとめ
今回は、Windows10 PCのバックアップ用としておすすめの外付けHDDを紹介しました!
よくわからない方は、少し大きめ容量の外付けHDD(1TB)を購入しておきましょう。
少し価格が上がっても、高速で軽い方がいい!という方には、SSDがおすすめです。
この記事が、バックアップ用外付けHDDでお悩みの方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。