クリナップのアルカリイオン整水器交換用浄水カートリッジ(TKB6100DCL用)TKB6000C1CL の交換方法について、写真付きでわかりやすくご紹介します。
我が家で初めてTKB6000C1CLを交換したときは、クリナップの交換訪問サービスを利用しました。
このクリナップのサービスマンに教えてもらった注意点も踏まえながらTKB6000C1CLの交換方法をご紹介します。
クリナップに交換訪問依頼すると、数千円とられますので、節約のためにも自分で交換したいですね!
クリックできる目次
TKB6000C1CLのクリナップ交換訪問作業料(参考情報)
まずクリナップにTKB6000C1CLの交換訪問依頼をした場合、その作業料がいくらなのか?について、ご紹介します。
これが、我が家に送付されてきた「クリナップアルカリイオン整水器カートリッジTKB6000C1CL交換のご案内」です。
この中に交換作業料3,500円(税抜)とありますので、3,780円(税込)となります。※2018年4月情報
TKB6000C1CLの交換方法
TKB6000C1CLを取り出す
水が止まっているのを確認してから、カバーを外します。
次に、下の写真のようにタオルを置きます。※TKB6000C1CLを外した時に水が出るため
TKB6000C1CLの上面を下に押すと少し下がりますので、下の写真のように本体から外します。※このとき水が出ます
TKB6000C1CLを取り外すと下の写真ように水がたっぷり入っていました。
TKB6000C1CLを取り外す前にタオルを敷くのを忘れないようにしましょう!
新しいTKB6000C1CLを取り付ける
外すときと同様に、TKB6000C1CLの上面を下に押して本体に取り付けます。
TKB6000C1CLがしっかりと本体に固定されていることを確認します。
リセット&浄水を流す
リセットボタンを3秒間押してリセットします。
次に、浄水ボタンを押して約10リットル(約5分間)浄水を流します。
浄水を流している間に、TKB6000C1CL取付部から水漏れがないか確認します。
カバーを取り付けて完了
TKB6000C1CLの交換方法がわかったあなたへ(安く購入する方法)
自力でTKB6000C1CLの交換ができると確信したあなたへ、できるだけ安く購入する方法を紹介します。
実は筆者は毎回、公式から買うよりも安く購入できています。詳細はこちら↓
TKB6000C1CLの交換方法まとめ
今回は、クリナップのアルカリイオン整水器交換用浄水カートリッジ(TKB6100DCL用)TKB6000C1CL の交換方法をご紹介しました。
どうしても不安な方は、初回だけクリナップの交換訪問サービスを利用しましょう。私も初回だけそうして、2回目から自分で交換しています。
この記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです!