中学の時から英語が苦手で・・・。でも英会話を習得したいんだけど、どうしたらいいの?

つま

SEパパ
英語が苦手で勉強がなかなか続かない方向けに、英会話習得するまでの5ステップをまとめたよ!
私はもともと、英語が苦手でTOEIC200点後半、どんな勉強法も3日以上続きませんでしたが、2019年5月にとある勉強法を取り入れ、今では外国人同僚と電話できるレベルに到達
このカテゴリでは、実際に私が英会話を習得するまでにした5ステップを紹介します。
①:英会話習得のゴール(目的)を設定する
何のために英会話を習得したいのかを設定しておきましょう。
イメージしてみてください。達成したいゴール(わくわくする未来像)を明確にしたほうが、楽しく英会話習得できますよね?
いかに楽しみながら英語勉強ができるか?は習得する上で大きなポイントです。
②:継続しやすい英会話の勉強法を知ろう
英語が苦手な私が続かなかった10の勉強法
この勉強法の何がまずいかわかりますか?
気軽にスピーキング練習ができない・成長を実感しづらい、この2点が問題です。読者様が痛感している通り、英会話はすぐには習得できませんよね。
このため「英語が少しずつ話せるようになってきた!」といった成長を実感できないと、モチベーションが低下して長続きしません。
私がオンライン英会話を継続できた7つの理由
オンライン英会話は、マンツーマンで英語を教えてくれるので、講師と仲良くなれます。
しかも、画面越しの二人っきりなので、英語をしゃべること自体に緊張する初心者でも、安心してスピーキングの練習ができます。
また、教材の中に散りばめられた単語を「読んで・聞いて・発音して」効果的に記憶できるため、英語が苦手で暗記は3日坊主だった私にとってピッタリの勉強法だったのです。
現に、2019年5月~現時点まで1度もやめることなく継続できています。
③:レアジョブとDMM英会話の特徴を理解しよう
項目 | レアジョブ | DMM英会話 |
---|---|---|
日常 | 毎日25分 6,380円/月(税込) | 毎日25分 6,480円/月(税込) |
ビジネス | 毎日25分 10,780円/月(税込) ※認定講師によるレッスン | ー |
ネイティブ | ー | 毎日25分 15,800円/月(税込) |
講師 | フィリピン人 優しく友好的 指摘が多い | 多国籍 ※標準プランは ノンネイティブ |
教材 | 種類が豊富 写真が多く綺麗 音声教材多い | シンプル |
レアジョブは講師がきっちりしていて、ちゃんと教えてくれる(指摘してくれる)のに対して、DMM英会話は講師が会話を楽しむイメージです。
英会話中級者以上で、いろいろな国の方を話したい方は、DMM英会話の方がおすすめですが、英語が苦手な初心者の方は、レアジョブ英会話の方が圧倒的におすすめです。
また、レアジョブは教材の種類が豊富なだけでなく、写真が多くグラフィカルでみやすい特徴があります。
④:レアジョブ英会話で基礎を身につける
レアジョブを駆使して初心者レベル脱出していきます。
まず、①無料体験レッスンを受けて、その後は②~④を繰り返し行うだけでOKです。サクッと基礎を身に付けて、簡単な英会話ならできるレベルに到達しましょう。
①:無料体験レッスンを受ける
②:教材を選ぶ
③:講師を予約する
④:レッスンする
②~④を繰り返し行い、簡単な英会話に困らないレベルに到達しましょう。
「外国人への道案内、ランチ、海外旅行、ビジネス会議」などに困らない程度の英会話力が身に付いたら、ネイティブとのレッスンに切り替えてもOKです。
⑤:ネイティブ対応の英会話に切り替える
レアジョブで英会話の基礎を身に付けて、講師や教材に満足できなくなってきたら、次のステップです。
多少料金が上がってしまいますが、ネイティブ講師から学べる【Cambly(キャンブリー)】or DMM英会話のネイティブコースに切り替えましょう。
この流れで英語を勉強していくと、スムーズに英会話習得できますよ。
\ 初月半額キャンペーン /
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
>>> 英会話カテゴリ記事一覧へ